【スマートスピーカー/ディスプレイ】echo show8、5つの推しポイント

ネット/PC/SNS

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

スマートスピーカーとスマート機能

私見

スマートスピーカー/ディスプレイが持つ各種の”スマート”機能は、目下のところ「あると便利かもしれない、面白いかもしれない」類の機能であると感じるのが正直なところです。

例えば、スマートスピーカー/ディスプレイを、スピーカーとして購入する人は結構多いでしょうが、電話やモニターとして購入する人はどうでしょうかと考えると、現段階ではまだまだ「ついで機能」の域を出ていないケースが大半ではないかと思えてくるんですね。

テレビ電話としての機能、監視モニターとしての機能、目覚まし+リマインダー機能もあるにはあるのですが、無料通話アプリ・LINEをはじめ、Skypeやzoomなど、スマホを使った無料通話・会議アプリは豊富に出ていますし、防犯カメラにしても、今はスマホ対応のものが結構廉価で出ています。

リマインダー機能にしてもメール送受信機能にしても然りですね。

そんなところから、1.あくまでスピーカーとして選ぶ、2.そこにスマホ的な機能を載せる時に欲しい機能をチェックする というくらいの基準で選ぶのがお勧めです。

参考:スマートスピーカーとIoT(”オール電化”とライフスタイルの変化)

スマートディスプレイ、5つの”推し”ポイント

音声操作でYouTubeライブ聴き放題

スマートディスプレイを購入してよかったと思う、一番の理由はここに宿ります。

YouTubeライブかけっぱなし状態を、音声操作のみでほぼ完結できるという点ですね。

自室での作業時にBGMが欲しい場合、ホームパーティー時のBGMが欲しいと感じる場合には、無二に近い働きをしてくれることが期待出来ます。

Amazonプライムの機能も使える

YouTubeライブのラジオ的な利用が可能になるということは、という点として、Amazonプライムミュージックやプライムビデオを楽しむことが出来る点も、同様に挙げることが出来ます。

プライムミュージックやプライムビデオを楽しみたい場合、前提としてAmazonでプライム会員に入っていることが必要(月500円 or 年4900円)なのですが、もし既にプライム会員である場合は更に選択肢が増え、のめり込み度が上がること請け合いです。

echo show(ディスプレイ)やecho dot(スピーカー)を選ぶ場合、むしろプライム会員のサービスの延長に位置している製品だという見方も出来るかもしれません。

Amazonプライムのサービスは、Amazonのスマートスピーカーやスマートディスプレイとは親和性が高いので、プライム会員がスマートディスプレイやスマートスピーカーを選ぶのであればechoがお得、逆にechoを選ぶのであればプライム会員に入っておくとより楽しめる、ということになりそうです。

音も案外良い、画面も綺麗 -ただし、”サブ”用途として-

プライムビデオでは、がっつり見るための機器として使う”本命用途”でというよりは、ざっくりチェックするために、まずは流し見してみるというような見方で見ることがお勧めです。

とはいえ、という点として。

「ながら〇〇」(ながら運転、ながらスマホ等々)、カタカナで言い換えると”マルチタスク”は、本来はあまり推奨できるものではなく、実際作業効率自体も落ちるらしい、という研究結果も多く出ているようです。

それが効率いいものだと思ってやっていたとしても、実は自分自身をシングルタスクに落とし込むための”導入としてのマルチタスク”だった、なんてこともあったりなかったりしますからね。

その典型例として挙げられるのが「集中するまでは心地良くとも、完全にスイッチが入るとむしろ鬱陶しくなることが多い」というBGMだったりするのではないかな、なんて個人的には思っていますが、たまに流し見する程度のBGVとして流す、その程度のチェックでも構わないというようなコンテンツの視聴にはかなり適しているかもしれません。

ともあれ、「なんとなく気になる、なんとなく見てみたい」くらいの動画がある場合、手元で動画を再生しながら別の作業を進めると、それだけでなんとなく全体像をつかむことが出来ます。

サイズ的にギリギリ携帯が可能

ビジホや一定程度以上のグレードのホテルの場合、昨今ではWi-Fi設置が原則となっているので、ネット環境さえあればどこでも自宅と同じパフォーマンスを発揮することが出来るのも、スマートスピーカー/ディスプレイの強みです。

ということで、Wi-Fi完備の宿に仕事がらみで連泊する場合などであれば、日ごろの利用法如何では「持って行かない手はない」なんてことになったりする場合もあるかもしれません。

天気予報も音声一発、そのほかの機能

旅行を計画する際などに旅先の一週間天気を知りたい場合、音声操作一発でそれを知れるという機能は想像以上に便利です。

他、ニュースを読み上げてくれる機能、音声で買い物をしてくれる機能(Amazonを利用)、目覚まし機能にも、同様の便利さを感じます。

基本機能は画面に分かりやすく表示されているのですが(詳しくはAmazonのサイトで公式のガイドが用意されています)、これらの機能はスマホのアプリを連携させることで一気に拡張します。

タイトルとURLをコピーしました