この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
今期の主なニュース
実に面倒くさい、と思いました
参考:スポーツ報知 “「自称・広末涼子容疑者が逮捕」…フジ「めざましテレビ」報道「看護師の女性を足蹴りしたりする暴行」“
自称・広末涼子ってあなたねぇ、という感じでしょうか。
「女は俳優の広末涼子だと名乗っているということです」
女優を俳優を言い表す近時のこの感覚もたまらなく気持ち悪いのですが、「女がそう名乗っている」という言い回しもなんというか、どこに何を忖度した結果こういう言い回しになっているんでしょうかという、微妙に頭がひん曲がりそうな表現ですね。
自称は自称でしょうけど、結局本人だったわけですからね。
せめて警察発表の時点でそこを確定してから広報したらいいんじゃないですかねとも思いはしたのですが、まあおそらく、そういう問題でもなかったのでしょう。
だったら別に、最初から広末涼子容疑者でもよかったのでは?とは思わなくもありません。
まずは伝えられたままの一つの情報としてすっとぼけて垂れ流した後で、確定してから「実はあの広末涼子だった」とやりゃいいんですからね。
とはいえ。
どうでもいいといえば、ある意味どうでもいいということになるのかもしれないような話題でした。
むしろ今のホリエモンにはこういう連中の相手のみを延々してて欲しいと
参考:エンカウント “ホリエモン、ペットボトル投げのブチギレ 唇ふるわせ失礼なプレゼンターに「消えろ!」“
それにしても、逮捕・出所後のホリエモンの周囲ってやたらと胡散臭いメンツばかりになってる印象がなんとも強烈なのですが、今回も然り。
半グレ上がりの金融ヤクザというかそんな感じの雰囲気醸す人たち(かつ、それをカッコイイと思ってやってるのであろう人たち)が、やたらに口が回る詐欺師紛いの参加者を相手に目の前にお金ぶら下げながらそれっぽい講釈垂れつつ、札束で参加者の顔ぶん殴りますみたいな番組、色々腐るほどあるようにも思えるのですが、そんな番組内での一コマですね。
好きな人は好きなのかもしれないなと思いつつも、個人的には多分二度見ることは絶対ない類の番組でもあるのですが、なるほどなと。
失礼かもですが、どうしてもホリエモン以外のパート全スキップで見ようと試みてしまうような香ばしさ持った動画でもあったし、それならいっそこの手の参加者相手にホリエモンがとことんキレ散らかすって体の番組の方がよほど需要あるんじゃないでしょうか。
そんなことは感じさせられました。
ちゃんと野菜食ってて偉いってコメントにぶちきれてカメラぶん殴ってるホリエモン久々に見ましたけど、あれやっぱ中毒性ある面白さ持ってますからね 笑。
なんなら今後はそこに特化されること、さらにはブチギレシーンのみが切り抜きで回って来ることなんかを期待しちゃいます。
こういう燃料投下はむしろ逆効果
参考:女性自身 “石橋貴明「うるせえんだよ」とスタッフに激怒、今でも海外ロケはファーストクラス…“下半身露出”報道にフジの「超VIP待遇」“
ことが昨日今日の話し、あるいは某元SMAP中居君のように現在進行形の拗れた話しがある場合であればまた話も変わって来るのでしょうが、10年以上前の、それも当時であれば日常風景の一部だったようなことを今現在の歪に尖った”常識”の中に持ち出して来ては晒して燃料にするってやり方、どうなんでしょうね。
こういうなんていうか、一部日本人の厭らしさの結晶みたいな報道には、全く以って素直に共鳴できないですね。
とんねるず石橋氏の芸風ってそもそも全盛期当時でも紙一重のところ結構あった気がしますし、生放送でテレビカメラぶったおしたり、オンエア中アイドルモドキの反応にキレ散らかして机蹴っ飛ばしたり、ラジオの深夜放送では内輪ネタバンバンばらまいてたり、それだけに飽き足らず生放送で視聴者同士にガチ目の口喧嘩させてみたり等々とDQN高校生メンタル炸裂させ放題で、セクハラ云々よりむしろそっちですか。
ああいう笑い?の一部始終を今更全肯定ってわけでは全くありませんが、かといってとっくの昔に過去になっているようなこと(=恐らくは全て当時に解決済みとなっているようなこと)を今更ネチネチ掘り出してきては叩きのネタにするってやり方、さすがにどうなんだろうと。
厭らしいというか、やり方としてとんでもなく陰湿ですね。
そもそも今海外ロケ時にファーストクラスなんて、話題的に全然関係ないもの無理やりつなげてるだけじゃんっていう。
やってることが今時SNSの捨て垢イナゴテイスト丸出しすぎて胸やけしそうです。
恐らくは、前科がつくまで自分のしていることの意味を理解できない人たちなのでしょう。
あるいはこの記事書いた記者が今も現役で裏アカ駆使して大暴れしてたりするのかもしれませんが、いやいや、あんたらその時代ならとんねるずのそういう芸風に稼がせてもらってた側なんじゃないの?
なんてことも頭に浮かんだりもしますが。
“正義マン””正義オバサン”的立場からの勧善懲悪煽りが大好きなこの手の人たちが、正義を笠に着た”民意”に食いつぶされるのは一体いつの日のことになるのか。
「因果応報」、あるいは人を呪わば穴二つともいいますか。
大手マスコミが次々的にされているという昨今。
生暖かい目で見た場合には、それはそれで一つのお楽しみでもありそうですね。
名無しのネット民にこびへつらったような燃料モドキを投下するより、フジテレビ問題を「明日は我が身」と捉える方が先じゃないですかね。
そんな風には思いました。
タグ