ニュース一般 【旅ニュース/お得切符改編】24年冬より、青春18きっぷがリニューアル 複数人での使用が不可となり、新たに(利用開始日から連続する)3日間・5日間用の二種が発売される模様なのですが参考:JR東日本公式 "「青春18きっぷ」「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」 の発売について"、NHKニュース "“青春18... 2024.10.28 ニュース一般
ニュース一般 【日本の四季/秋の風景】各地の名物”千枚田”に、今年も実りの秋が到来 "千枚田"とは、特に規模の大きい棚田のことです"棚田とは"、高低差のある山の斜面等にて斜面に沿うように階段状に作られた水田のことですが、特に千枚田の場合、例えば視界の限りに続くような、平地に作られた規模の大きい水田同様に写真映えすることでも... 2024.09.15 ニュース一般
ニュース一般 北信越地方(旧信越本線、北陸本線区間)の三セク5社が業務の一部を連携、効率化へ 次の期待は、"18きっぷ"その他へのプラスの影響ですね参考:テレビ新潟 "えちごトキめき鉄道など北信越五社が連携"北陸地方の三セク鉄道5社(しなの鉄道、えちごトキめき鉄道、あいの風とやま鉄道、IRいしかわ鉄道、ハピラインふくい)が、相互支援... 2024.07.31 ニュース一般
ニュース一般 【祝】”佐渡島の金山”がユネスコ世界遺産委にて、世界遺産登録決定 観光立国推進の追い風となりそうな朗報ですね参考:NHKニュース "「佐渡島の金山」世界文化遺産に登録決定 ユネスコ世界遺産委"、UX新潟ニュース "【佐渡島の金山】世界遺産登録の行方決定へ 最終審議が27日午後に実施予定【新潟】スーパーJに... 2024.07.27 ニュース一般
ニュース一般 【変わりゆくアキバ】秋葉原が”オタク”の街だったのって、果たしてどの程度の期間? 戦後一貫してなのか、ごく一時期に過ぎないのか2020年代の秋葉原"オタクの街・アキバ"が衰退した、…というのは、それが事実かどうかはひとまずさておくとして、少し前(コロナ騒動あたり?)くらいから割としばしば見かける話題の一つです。結局は"オ... 2024.07.23 ニュース一般
cafe & gourmet 【食事マナー?】”ご飯の左右”やナイフフォーク、お寿司屋さんでの食べ方などなど "マナー連呼"で結果だけを押し売りしてくる風潮も、ところによりありますが主なところの教科書解 -ご飯は絶対に左?-ご飯の位置和食の場合は"ご飯が左"という固定ルールの他に、"汁物は右"(関東)、"汁物は左奥"(関西)の地域ルールあり。"ご飯... 2024.06.14 cafe & gourmet
ニュース一般 【みなとみらい・新高島エリア】混雑緩和の為に増設された歩道橋に強度不足発覚 大事になる前に見つかったのは不幸中の幸い参考:NHKニュース "横浜市 みなとみらい地区の歩道橋 設計ミスで開通急きょ延期"「新高島(いわゆるみなとみらい地区の北端、新高島駅周辺エリア)に新規に開業した、例のコンサートホール」というだけでわ... 2024.06.02 ニュース一般
ニュース一般 箱根レイクホテルが24年3月31日で閉館。25年12月より”RETONA HAKONE”オープン 愛犬と泊まれる、ドッグラン付きホテルへ旧・箱根レイクホテル参考:小田急箱根レイクホテル公式X、RETONA HAKONE公式サイト、小田急電鉄公式プレスリリース "愛犬特化型ホテル「RETONA HAKONE」の開業日決定"他芦ノ湖畔のオシ... 2024.04.22 ニュース一般
ニュース一般 【神奈川/横須賀】”最後の海軍大将”邸宅(旧・記念館)解体へ 井上成美しげよし・元海軍大将の隠せい生活地参考:読売新聞 "最後の海軍大将・井上成美が隠せい生活、横須賀の邸宅解体…英語塾開設し子どもらに教える"旧帝国海軍時代には海軍士官養成学校だった海軍兵学校の校長を務めるなど、アカデミックかつ進歩的だ... 2024.04.05 ニュース一般
解説/レビュー 【横浜観光FAQ/簡易中華街史その2】20世紀の国際情勢と横浜の”南京町” 【横浜観光FAQ/簡易中華街史その2】20世紀の国際情勢と横浜の”南京町”旧・中国人居留地と”横浜の南京町”別記事にまとめました。第二次世界大戦後の中国大陸国民党と共産党戦後ほどなくして華僑たちの母国・中国では、当時の中国大陸の二大勢力だっ... 2023.12.25 解説/レビュー