スポンサーリンク
ニュース一般

【記録的豪雨】三連休の九州地方で、線状降水帯の発生を含む災害級の豪雨発生

15日午前の時点で、48時間の総雨量が300ミリ超えの大雨となっている模様ですが、"豪雨後"には梅雨明け猛暑が予想されています参考:ウェザーニュース "九州は総雨量が300mm超の大雨"、"九州南部は活発な雨雲が通過中 昼過ぎにかけて激しい...
ニュース一般

【酷暑】静岡市で午後1時過ぎ、今年全国初となる40℃超えを記録

猛暑日を超えて、酷暑日となりました参考:tenki.jp "【速報】静岡市 全国で今年初の気温40℃以上 酷暑日に"、"尋常じゃない暑さ 午前中から35℃超え 関東など40℃に迫る暑さ 昨日以上の高温"ほか前日6日から「明日7日には酷暑日と...
ニュース一般

【梅雨の猛暑】静岡で今年全国初となる39℃台、東京都心では今年初の猛暑日を記録

湿度が湿度なら、ほとんど蒸し風呂状態ですね参考:tenki.jp "【速報】静岡で今年全国初の39℃台 危険な暑さ"、"【速報】東京都心で今年初の猛暑日"室外に出た瞬間にムワっと来る熱気がある上、日なたに出ると太陽の光に蒸し焼かれているよう...
ニュース一般

今日から新紙幣の発行・使用がスタート。新紙幣は、日銀本店から次々市中銀行へ。

新紙幣の発行は、20年ぶりのことです参考:読売新聞 "新紙幣スタート 新1万円札1億円分に触れるイベントも"、"20年ぶり新紙幣発行、日銀本店から続々現金輸送車へ…植田総裁「経済の潤滑油になると期待」"、国立印刷局 "お札の基本情報~過去に...
ニュース一般

【24時間無人販売所の隆盛】餃子の次は”スイーツ無人販売所”がハイペースで出店中

その発想は、あるようでなかった?参考:24sweets shop公式サイト、ITメディアビジネス "スイーツ無人販売所「24」わずか1年で75店に 運営して分かってきたことは?"逆に需要については"無いように見えて、その実そうではなかった"...
ニュース一般

【獣害】北海道のJR宗谷線で、走行中の電車からヒグマが目撃される

その様子を、乗客が撮影出来たようです参考:STV "「ただ今ヒグマと並走しています」列車の前に…線路上を走るクマ 乗客も驚き動画撮影 北海道"昨今、方々でヒグマやツキノワグマの出没と、それに伴う人身事故などの害悪が頻発していますが、北海道・...
ニュース一般

【旅ニュース】JRグループから、夏の青春18きっぷの発売・利用期間発表

一説では"サイレント廃止"まで言われていましたが参考:JR東日本公式サイト "「青春18きっぷ」「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」 の発売について"まずは、18きっぷが廃止にならずに済んでよかった、ということで。とはいえ、北陸新幹線...
ニュース一般

【お天気/日本の四季】関東甲信越地方が、平年より2週間以上遅れて梅雨入り

既に真夏日も猛暑日も経験した上でのことですが参考:tenki.jp "近畿・東海・関東甲信地方が梅雨入り 平年より2週間以上遅い すぐに警報級の大雨も"、ウェザーニュース "関東甲信・東海・近畿地方が梅雨入り 各地で平年より2週間以上遅い発...
ニュース一般

【異常気象?】季節外れの暑さが続く。週末は二日連続で真夏日・猛暑日続出

金曜日には"今年初"、昨日は二日続けて参考:"【異常気象】エルニーニョが間もなく終息し、年内にラニーニャへ移行する見通し"、tenki.jp "4日連続で猛暑日 今日は新潟県で35℃以上を観測 明日以降は?"、"今年の梅雨は短期集中型 夏は...
cafe & gourmet

【食事マナー?】”ご飯の左右”やナイフフォーク、お寿司屋さんでの食べ方などなど

"マナー連呼"で結果だけを押し売りしてくる風潮も、ところによりありますが主なところの教科書解 -ご飯は絶対に左?-ご飯の位置和食の場合は"ご飯が左"という固定ルールの他に、"汁物は右"(関東)、"汁物は左奥"(関西)の地域ルールあり。"ご飯...
スポンサーリンク